安全を第一に、安心して治療を受けていただけるインプラント治療を行うために、世界的に信頼されているガイドシステムを導入しています。
当院のインプラント治療は、品質の高さはもちろん、安心・安全な治療であることを重視しています。
そのため、世界的に歴史があり実績も豊富なストローマン社が開発した「ITI(アイ・ティー・アイ)システム」を採用しています。
ITIシステムは、骨整形外科分野で半世紀近い歴史を誇るストローマン社が、歯科学・口腔外科学・歯科補綴学・生物学・生化学・歯科技工学など、各分野の専門家で構成される非営利団体と共同して開発した、インプラント治療のシステムです。臨床結果などの科学的根拠に基づいて開発されたシステムのため、世界中の歯科医師から信頼を集めています。
インプラント治療を行った後は、できるだけ長持ちさせるために定期的なメインテナンスを続けていくことが大切です。
インプラントは人工物ですので、天然の歯のように虫歯になることはありません。しかし、天然の歯と同じように、歯周病のような症状がでる「インプラント周囲炎」になってしまうリスクがあります。そのため、インプラントを長く健康に使い続けるためには、しっかりとケアを続けていく必要があるのです。
当院では、インプラントを傷つけないように、専用の器具を用いたメインテナンスを行っています。歯科医師、歯科衛生士が、正しい歯のブラッシング法や生活習慣について、アドバイスを行います。しっかりサポートさせていただきますので、インプラントとは一生付き合っていくものという意識を持って、ケア心がけていきましょう。
お困りのことや気になることがあれば、何でもご相談ください。
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。
インプラント本体の上に人工の歯を装着します。
インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ◇ | × | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:30
△:9:00~12:00
◇:13:00~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日